外貨投資の基礎知識



物価指数はインフレ圧力に

物価指数にはどのようなものがありますか?

物価に関する指標も、為替相場に大きな影響を与えますが、この物価指数には、次のようなものがあります。

CPI(消費者物価指数)
⇒ 消費者が購入する商品の小売価格やサービス料金をそれぞれ集計し、月ごとの物価の変化がわかるように、ある時点の物価を基準として指数化したものです。

PPI(生産者物価指数)
⇒ 生産者が商品やサービスを提供する時点での価格の変動を指数化したものです。
⇒ 具体的には、生産者の商品やサービスの売値の変化を表したものです。

なお、これらの物価指数は、インフレ率の判断に利用されます。

スタグフレーションは絶対に避ける

モノやサービスの供給に対して、需要が上回ると物価は上昇します。この物価上昇については、一般に年2〜3%の上昇であればそれほど問題にはなりません。

しかしながら、極端に物価が上昇すると、悪性のインフレを招き、結果的に景気を後退させる恐れがありますので注意が必要になります。

また、このインフレ下の景気後退局面のことをスタグフレーションといいますが、こうした事態は絶対に避ける必要があります。


GDPは景気動向の指標
貿易収支と為替相場の関係は?
物価指数はインフレ圧力に
政策金利と通貨の関係は?
DIとCIの判断は?

GDPと通貨との関係は?
貿易黒字は円高要因
インフレと政策金利の調整
景気動向指数で景気の転換点を判断
景気動向指数は3種類


米ドルが基軸通貨
NZドルの上昇要因

米雇用統計、ADP雇用報告
バーチャルトレード


Copyright (C) 2011 外貨投資の基礎知識 All Rights Reserved