外貨投資の基礎知識



通貨主導で株価が上昇するケースについて

通貨が上がるから株価も上がるとは?

まず、通貨主導で株価が変動するケースでは、その前提として、その国の通貨が高まるということは、その国の経済全体に対する評価が高いということがあります。

そして、業種的に言えば、円高時には、日本の輸入関連企業の株が買われ、反対に、円安時には、輸出関連企業の株に人気が集まります。

これは、円高の場合には、たとえ輸出関連企業が外国で多くの利益を出したとしても、海外通貨の価値が総体的に下がってしまい、円に換算したときに儲けが少なくなってしまうからです。

逆に、円高の場合には、輸入関連企業の株は買われます。

これは、円の価値が上昇すれば、輸入関連企業は、海外から円高になった分だけ安いコストで原材料や製品を購入することができるからです。

つまり、輸入関連企業にとって円高はいいことなので、これらの企業の株が買われるということです。


要人発言の為替相場への影響
FOMCとECBの動向に注目
FRBとFFレート
為替市場と株式市場の関係
米ドルと日経平均株価の関係

FRB主催のFOMCに注目
EU理事会と国際会議に注目
日本の政治動向の為替相場への影響
通貨主導で株価が上昇するケース
為替相場と債券の関係性


テクニカル分析とダマシ
為替取引と株式・国債

ISM製造業景況感指数の相場への影響
為替レートの変動と円高


Copyright (C) 2011 外貨投資の基礎知識 All Rights Reserved