外貨投資の基礎知識



従量コースと1日定額コースの選択

どのような手数料体系になっているの?

証券会社の手数料体系というのは、各社ごとにマチマチですが、おおむね次の2つのコースが設けられています。

■従量コース
■1日定額コース

従量コースとは?

従量コースというのは、取引1回ごとに手数料を支払うコースです。

例えば、SBI証券では従量コースのことを「スタンダードプラン」と名付け、約定代金が10万円までは170円、20万円までは212円、50万円までは382円、100万円までは680円と設定しています※。

※いずれも税込で、2009年8月3日現在の金額です。

1日定額コースとは?

1日定額コースというのは、その日に何回取引を行っても、約定代金を合計した金額に応じて手数料を支払うコースです。

例えば、SBI証券では1日定額コースのことを「アクティブプラン」と名付け、1日の約定代金合計額が10万円までは100円、20万円までは200円、30万円までは300円、50万円までは450円、100万円までは800円※とかなり安く設定しています。

※いずれも税込です。

従量コースと1日定額コースのどちらがいい?

少額投資で、せいぜい日に1回程度しか売買しない人と、デイトレーダーのように頻繁に売買を繰り返す人の場合には「1日定額コース」、それ以外の人は「従量コース」を選択するのがよいと思われます。


金ETFを始めるには?
電話やインターネットで口座開設するには?
ネット証券で金ETFを購入可能に
証券会社の選択基準は?
証券会社の選択(売買手数料の安さ・使い勝手のよさ)

証券会社の窓口で口座開設するには?
特定口座の選択とは?
ネット証券の注文の出し方は?
システムトラブルと電話注文
従量コースと1日定額コースの選択


Copyright (C) 2011 外貨投資の基礎知識V「金(ゴールド)編」 All Rights Reserved