外貨投資の基礎知識



金ETFにかかる税金は?

申告分離課税の税率10%

上場株式やETFなどの取引で売却益が出た場合には、譲渡所得になりますので、申告分離課税の対象になります。

よって、ETFや上場株式などの売却益は他の所得とは合算せず、確定申告をして10%(所得税7%+住民税3%)の税金を支払わなければなりません。

ただし、特定口座(源泉徴収あり)を選択すれば、証券会社が申告も税金の支払いも代行してくれます。

ちなみに、本来の税率は20%(所得税15%+住民税5%)となっているのですが、2011年12月末までは10%の軽減税率が適用されます。なお、申告分離課税の対象期間は1月1日〜12月31日までの1年間です。

年間20万円以下なら申告不要?

譲渡益が年間20万円以下であれば、申告は不要です。ちなみに、年収2,000万円以下で、他に収入がなければ税金は免除されますので、取引高が少ない人の場合は、特定口座(源泉徴収なし)を選択したほうがいいです。

というのは、「源泉徴収あり」を選択しても、確定申告をして取り戻すことはできますが、手間がかかるからです。

主婦の場合は?

主婦の場合は、配偶者控除が適用されますので、譲渡益が38万円以下であれば、申告は不要であり、税金を支払う必要はありません。

ただし、子供手当ての創設に伴い、配偶者控除が廃止される可能性がありますので注意が必要です。

金ETFで損失が出た場合の税金は?

損失が出た場合には、必ず確定申告をしておきたいところです。というのは、確定申告をしておけば損失を3年間繰り越すことができるからです。

つまり、翌年、翌々年に譲渡益が出た場合には、今年の損失をそこからマイナスすることができるということです。


消費税がアップすると利益になるケース
金ETFにかかる税金は?
地金型金貨・純金積立の税金は?
金先物取引にかかる税金は?
日本の金価格と国際金価格の違いは?

純金積立の税金は売却回数がポイント
金地金にかかる税金は?
金ETFにかかる税金は?
商品先物取引、実物資産とは?
金価格を決定する要因とは?(1)


Copyright (C) 2011 外貨投資の基礎知識V「金(ゴールド)編」 All Rights Reserved